雑記

お金の勉強 俳優になりたい 雑記

すぐできるお金の節約方法|クレジットカード、バイト【一人暮らし】

2023/5/4    ,

すぐできるお金の節約方法|クレジットカード、バイト【一人暮らし】   学生やフリーターの方、夢や目標に向かってがんばっている方たちのなかには、「生活費をもう少し節約したい」と願っている方も多 ...

映画 映画『くらやみ祭の小川さん』 雑記

【お知らせ】映画『くらやみ祭の小川さん』ワンコイン上映

【お知らせ】映画『くらやみ祭の小川さん』ワンコイン上映   公開時に観たよという方も、まだご覧になっていない方も、ぜひこの貴重な上映の機会をチェックしていただけたらうれしいです。 &nbsp ...

おすすめ書籍 雑記

性別のなやみを知ろう|異性化を描く傑作マンガ『個人差あります』

2023/5/16    ,

性別のなやみを知ろう|異性化を描く傑作マンガ『個人差あります』   今回は、「性別」に関する問題が描かれた、とても面白いマンガ『個人差あります』をご紹介させていただきます!   性 ...

おすすめ書籍 雑記

「パパ活」は出会いの場?肉体関係○万円!?『パパ活女子』から学ぶ

2023/5/10    , ,

「パパ活」は出会いの場?肉体関係○万円!?『パパ活女子』から学ぶ   数年前から流行っている「パパ活」は、コロナ禍の影響もあって想像以上に広まったようです。   本書を手に取ったの ...

おすすめ書籍 お金の勉強 雑記

「億万長者」と「貧乏な人」の違いとは?【お金持ちの特徴から学ぶ】

「億万長者」と「貧乏な人」の違いとは?【お金持ちの特徴から学ぶ】   貧乏になる人には、どんな特徴があるの?   今回は、そんな願望や疑問をお持ちの方に向けて、僕が学んだことをシェ ...

おすすめ書籍 お金の勉強 雑記

米国株投資のおすすめ入門本|これだけ読めばOK!【初心者向け】

米国株投資のおすすめ入門本|これだけ読めばOK!【初心者向け】   米国株への投資がおすすめだと聞いたんですが……初心者でもざっくり大切なポイントが学びやすい本はありますか?   ...

仕事・副業 俳優になりたい 雑記

変わりたいのに変われない!?|自分を変える方法【目標設定しよう】

2023/5/5    ,

変わりたいのに変われない!?|自分を変える方法【目標設定しよう】   自分に自信が持てない もしかしたら、当たり前すぎて拍子抜けした方もいるかもしれませんね(笑)   しかし、この ...

おすすめ書籍 仕事・副業 雑記

やりたいことがない…!?やりたいことを見つける診断【大学・仕事】

2023/5/2    ,

やりたいことがない…!?やりたいことを見つける診断【大学・仕事】   いま、スタートラインでしばし足踏みしているあなたに、少しでも有益な情報やヒントをお伝えできれば嬉しいです! こんな方にお ...

オススメ映画‼︎ 映画 雑記

インディーズ映画配信サイト|DOKUSO映画館【PFF入選作も】

2023/5/1    

インディーズ映画配信サイト|DOKUSO映画館【PFF入選作も】   僕もU-NEXT  と Amazonプライム を利用していますが、映画・ドラマからアダルト作品、さらに書籍・漫画や雑誌ま ...

おすすめ書籍 お金の勉強 雑記

どうしてお金儲けが汚いと思うのか?【お金と幸福度の関係】

2023/4/12    , ,

どうしてお金儲けが汚いと思うのか?【お金と幸福度の関係】   けれど、いまは「お金」や「経済」の勉強がとても面白いと感じますし、若い頃にもう少し関心を持っていれば、いまの自分の生活や知識がよ ...

ndjc1

映像制作 映画 雑記

「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」が監督募集中!

2023/4/10    

「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021」が監督募集中!   「映画監督になるためには、どうしたらいいの?」ということに関しては、また別の記事で詳しく取り上げたいと思っています。 & ...

2025-hakaitekikigyo

おすすめ書籍 仕事・副業 雑記

エンタメ業界の未来予測『2025年を制覇する破壊的企業』レビュー

2023/4/10    ,

エンタメ業界の未来予測『2025年を制覇する破壊的企業』レビュー   東京大学 〜 ハーバード大学大学院 〜 Google入社というあまりに輝かしい経歴にびっくりしますね(笑)   ...

dokuso

オススメ映画‼︎ 映画 雑記

インディーズ映画の配信サイト|DOKUSO映画館をおすすめ!

2023/4/10    ,

インディーズ映画の配信サイト|DOKUSO映画館をおすすめ!   「眠っている良作を発掘し、インディーズ映画を愛するお客様に届ける」ための場所として、これからますます人気を得ていくことが期待 ...

おすすめ書籍 仕事・副業 雑記

『2030年すべてが「加速」する世界に備えよ』【必読】の未来予測

2023/4/10    ,

『2030年すべてが「加速」する世界に備えよ』【必読】の未来予測   少し前ですが、こんなツイートをしました。   最近読んだこの本、めちゃくちゃ面白かった!劇的に変化していくだろ ...

映像制作 映画 雑記

注目の「短編動画・ショートムービー配信サービス」が失敗した理由

2023/4/7    ,

注目の「短編動画・ショートムービー配信サービス」が失敗した理由   さすがにアメリカは、ビジネスの判断が素早いですね。   というわけで今回は、大きく注目されていた短編動画の配信サ ...

thinksmart

おすすめ書籍 雑記

新年の抱負が達成できない理由|目標が達成できない原因とは?

2023/4/7    , ,

新年の抱負が達成できない理由|目標が達成できない原因とは?   こちとら、新年になって、抱負も考えて、グイッとやる気が高まっているんですよ。 どうしてそんなこと言い出すかなぁ……。 &nbs ...

2020-1

雑記

【2020年】今年の出来事をまとめて振り返ってみます!

2022/1/10    

【2020年】今年の出来事をまとめて振り返ってみます!   僕自身もそうですが、多くの方が、さまざまな困難に直面された1年だったのではないでしょうか。   そんななかで、できる限り ...

regret

おすすめ書籍 仕事・副業 雑記

いつか、あなたが後悔することとは?【後悔しない人生を選択しよう】

2023/4/7    ,

いつか、あなたが後悔することとは?【後悔しない人生を選択しよう】   誰もが後悔のひとつやふたつあるのが当然だとは思いますが…… だからこそ、できるなら後悔しない生き方をしていきたいと、心か ...

torikai-akane

おすすめ書籍 雑記

漫画家夫婦(鳥飼茜・浅野いにお)の生活『漫画みたいな恋ください』

2023/4/7    , ,

漫画家夫婦(鳥飼茜・浅野いにお)の生活『漫画みたいな恋ください』   鳥飼茜さんは、2018年に浅野いにおさんと再婚。 ちょうどその時期の出来事を、浅野いにおさん同様に日記として公開されてい ...

おすすめ書籍 雑記

浅野いにお『漫画家入門』&『零落』【おすすめ作品を紹介します】

2023/4/7    ,

浅野いにお『漫画家入門』&『零落』【おすすめ作品を紹介します】   2019年に発売された本書。 僕は購入してから長らく積読状態だったため、すでにお読みになった方も多いと思いますが、おすすめ ...

yoshida-syuichi2

おすすめ書籍 雑記

作家生活20年・渾身の作品|吉田修一の傑作小説『国宝』をおすすめ

2023/4/6    ,

作家生活20年・渾身の作品|吉田修一の傑作小説『国宝』をおすすめ   これまで吉田修一作品を読んだことのない方や、「歌舞伎についてはあまり知識がない」という方でも、きっと楽しめるはず! ぜひ ...

fire

おすすめ書籍 お金の勉強 雑記

fireとは?『FIRE最強の早期リタイア術』に学ぶ新しい生き方

2023/4/6    , ,

fireとは?『FIRE最強の早期リタイア術』に学ぶ新しい生き方   100年って……長いですよねぇ……。   そんなわけで、いまとても多くの方たちが強く関心を示しているのが、「お ...

marijuana2

おすすめ書籍 雑記

【大麻合法化を考える】『真面目にマリファナの話をしよう』レビュー

2023/4/5    ,

【大麻合法化を考える】『真面目にマリファナの話をしよう』レビュー   今回は、大麻(マリファナ)合法化という世界的な潮流について非常にわかりやすく解説してくれているおすすめの書籍をご紹介した ...

marijuana

おすすめ書籍 雑記

どうして芸能人は大麻で逮捕されるのか?【大麻草の危険性とは?】

2023/4/5    ,

どうして芸能人は大麻で逮捕されるのか?【大麻草の危険性とは?】   気になるところですよね。   というわけで、今回はそんな「麻薬」と「大麻」について書いてみたいと思います! こん ...

yozawa-tsubasa

おすすめ書籍 お金の勉強 雑記

与沢翼『お金の真理』で投資の勉強をしよう!【株・FX・仮想通貨】

2023/4/5    , ,

与沢翼『お金の真理』で投資の勉強をしよう!【株・FX・仮想通貨】   結論から言うと、とても新鮮に読めて面白かったです!   いままで全然「お金の勉強」をしてこなかった僕は、最近に ...

© 2023 Director's Cut|映画監督・浅野晋康ブログ