オススメ映画‼︎

【映画】4月公開予定のおすすめ5選!【映画公開情報|2022年】


cinema_2022.4.

【映画】4月公開予定のおすすめ5選!【映画公開情報|2022年】

 

今回は、2022年4月公開予定のおすすめ映画5選をお届けします!

 

2022年4月は、映画ファンなら見逃せない大注目の新作映画が目白押し!

気になる作品を見つけた方は、ぜひ映画館でお楽しみください!

こんな方におすすめ

  • 面白い映画が観たい方
  • 2022年4月に公開される映画の情報が知りたい方
  • いま観るべき映画を知りたい方

 

【映画】4月公開予定のおすすめ5選!【映画公開情報|2022年】

今回ご紹介するのは、こちらの5作品!

『アネット』|第74回カンヌ国際映画祭・監督賞を受賞。映画ファン必見のレオス・カラックス監督の新作です!

『英雄の証明』|第74回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。アスガー・ファルハディ監督の新作映画!

『カモン カモン』|ホアキン・フェニックス主演。美しいモノクロ映像で描かれたマイク・ミルズ監督の新作映画です!

『ベルイマン島にて』|フランスの女性監督ミア・ハンセン=ラブが手がけた注目の最新作!

『ツユクサ』|小林聡美・主演。名匠・平山秀幸監督の新作映画です!

 

さっそく順番に見ていきましょう!

 

『アネット』

cinema_2022.4.-1

『アネット』

最初にご紹介するのは、レオス・カラックス監督の待望の新作、2022年4月1日公開予定の映画『アネット』です。

原案・音楽を手がけたのは、ロックバンド「スパークス」。

出演は、アダム・ドライバー、マリオン・コティヤール、サイモン・ヘルバーク、など。

あらすじ

オペラ歌手のアン(マリオン・コティヤール)と、人気スタンダップコメディアンのヘンリー(アダム・ドライバー)──美女と野獣のようなふたりの恋は、メディアと世間の注目を集め、理想的なカップルに見えた。

ところが、ふたりの間にアネットが産まれたことをきっかけに、やがてふたりは不吉な運命に翻弄されていって……!?

>> 公式サイト:https://annette-film.com

 

 

第74回カンヌ国際映画祭・監督賞受賞(レオス・カラックス)した本作。

主演アダム・ドライバーが初めてプロデューサーとして関わった作品でもあります。

 

24歳で長編映画第1作『ボーイ・ミーツ・ガール』(1984年)を発表して鮮烈なデビューを飾ったレオス・カラックスが、前作『ホーリー・モーターズ』(2012年)から約10年を経て作り上げた注目作。

60歳になったカラックスの集大成とも言える作品になっていることは、予告編を観ただけでもひしひしと感じられますね。

 

映画ファンなら、なにはなくとも劇場に駆けつけたい必見作です!

早く観たい!

 

 

 

『英雄の証明』

cinema_2022.4.-2

『英雄の証明』

続いては、毎作品見逃せないアスガー・ファルハディ監督の新作、2022年4月1日公開予定の映画『英雄の証明』

出演は、アミール・ジャディディ、モーセン・タナバンデ、サハル・ゴルデュースト、マルヤム・シャーダイ、アリレザ・ジャハンディデ、サレー・カリマイ、サリナ・ファルハディ、フェレシュテ・サドル・アラファイ、エーサン・グダルズィ、ファッロク・ヌールバクト、モハッマド・アガバティ、など。

あらすじ

イランの古都シラーズ──。

ラヒムは、借金の罪で服役していた。

そんなある日、ラヒムの婚約者が、偶然17枚の金貨を拾う。

その金貨で借金を返済すれば、ラヒムはすぐにでも出所できるのだが……罪悪感にさいなまれたラヒムは、その金貨を落とし主に返すことを決意。

すると、そのささやかな善行はメディアの報道によって予想外に大きな反響を呼び、ラヒムは「正直者の囚人」という美談とともに注目を集めることに!

ところがそんななか、SNSで広まったある噂をきっかけに状況は一変。大きな事件へと発展していくことになって……!?

>> 公式サイト:https://synca.jp/ahero/

 

 

アカデミー外国語映画賞を2度受賞するなど、世界的に高い評価を得ているイランの映画監督アスガー・ファルハディーが手がけた本作。

第74回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した大注目のヒューマン・サスペンスです!

 

SNSやメディアの歪んだ正義と不条理によって、人生を根底から揺るがす事態に巻き込まれていく男の姿が描かれる本作。

これは間違いなく面白いヤツでしょう!

 

どの作品を観ても、その鮮やかな手腕に驚かされるアスガー・ファルハディー作品。

今回も間違いなく必見ですね!

 

『カモン カモン』

cinema_2022.4.-3

『カモン カモン』

次にご紹介するのは、マイク・ミルズ監督の新作、2022年4月22日公開予定の映画『カモン カモン』

出演は、ホアキン・フェニックス、ウッディ・ノーマン、ギャビー・ホフマン、スクート・マクネイリー、モリー・ウェブスター、ジャブーキー・ヤング=ホワイト、など。

あらすじ

ニューヨークでひとり暮らしをしているラジオジャーナリストのジョニー(ホアキン・フェニックス)は、妹から頼まれて9歳の甥・ジェシーの面倒を数日間みることに……。

そうして始まった、ロサンゼルスの妹の家での甥っ子・ジェシー(ウッディ・ノーマン)との共同生活。

好奇心旺盛なジェシーの言動に困惑させられながらも、次第に距離を縮めていくジョニー。

ところがそんななか、ジョニーは仕事のためにニューヨークに戻ることになって……!?

>> 公式サイト:https://happinet-phantom.com/cmoncmon/

 

 

突然始まった共同生活に戸惑いながらも歩み寄っていく主人公ジョニーと甥っ子ジェシーの日々を、モノクロ映像で綴った本作。

ホアキン・フェニックスが子供に振り回される役どころを軽やかに演じ、高評価の声が多数あがっているヒューマンドラマです。

 

僕はマイク・ミルズ監督のファンなので、本作も本当に楽しみ!

モノクロ映画に慣れていない方でも楽しめる繊細な物語に仕上がっているのではないかと期待が高まります。

ぜひ映画館でご覧になって見てください!

 

マイク・ミルズ監督作品については、下記の記事でもまとめてご紹介しています。

 

マイク・ミルズが描く青春映画をおすすめ【あなたの痛みに寄り添う】

 

『ベルイマン島にて』

cinema_2022.4.-4.png

『ベルイマン島にて』

続いては、ミア・ハンセン=ラブ監督が手がけた大注目の新作、2022年4月22日公開予定の映画『ベルイマン島にて』

出演は、ビッキー・クリープス、ティム・ロス、ミア・ワシコウスカ、アンデルシュ・ダニエルセン・リー、スティーグ・ビョークマン、メリンダ・キナマン、アルビン・グレンホルム、ゲイブ・クリンガー、など。

あらすじ

アメリカからスウェーデンのフォーレ島へやって来たふたりの映画監督。

ひとりは、まだ映画監督として認められるようになったばかりのクリス(ビッキー・クリープス)

そしてもうひとりは、彼女のパートナーである有名監督トニー(ティム・ロス)

創作活動にも互いの関係にも行き詰まっていたふたりは、敬愛するスウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマン監督が愛したこの島でひと夏を過ごし、新作映画の脚本を書こうと考えていた……。

そうして、やがてクリスは彼女自身の実らなかった初恋を投影した脚本を書きはじめるのだが……!?

>> 公式サイト:https://bergman-island.jp

 

 

映画監督のカップルが織りなすひと夏の物語をつづった本作。

第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された一作でもあります。

 

本作の監督ミア・ハンセン=ラブといえば、そのパートナーが有名映画監督のオリヴィエ・アサイヤス。

そして、「実らなかった初恋」を描いたミア・ハンセン=ラブ作品といえば『グッバイ・ファーストラブ』があって……となると、そんな監督自身の私生活を反映させた内容なのか、と勘繰りたくなりますがどうなのでしょうか。

あるいは、それを利用したまるっきりのフィクションなのか……。

監督本人はインタビューで「私的な関係を描いたものではない」とも語っているようですが、いずれにしても期待は高まるばかり!

 

世界中の映画監督に大きな影響を遺した巨匠イングマール・ベルイマンの作品の数々とあわせて、ぜひ観ておきたい注目作です!

 

 

 

 

 

『ツユクサ』

cinema_2022.4.-5

『ツユクサ』

最後にご紹介するのは、平山秀幸監督の新作、2022年4月29日公開予定の映画『ツユクサ』

出演は、小林聡美、平岩紙、斎藤汰鷹、江口のりこ、桃月庵白酒、水間ロン、鈴木聖奈、滝川鯉昇、渋川清彦、泉谷しげる、ベンガル、松重豊、など。

あらすじ

小さな港町で暮らす五十嵐芙美(小林聡美)

彼女は、気心の知れた友人たちと他愛のない時間を過ごしたり、歳の離れた小さな親友・航平と遊びに出かけたり、車の運転中に隕石がぶつかるという信じがたい出来事に遭遇したりと、楽しい毎日を送っていた。

ところが、芙美がひとりで暮らしているのには、ある哀しい理由があって……!?

そんなある日、芙美は町に引っ越してきた男・篠田吾郎(松重豊)と運命的な出会いをするのだが……!?

>> 公式サイト:https://tsuyukusa-movie.jp

 

 

映画『やじきた道中 てれすこ』(2007)を生み出したコンビ、脚本・安倍照雄と監督・平山秀幸が組んだ大注目の一作です。

主演の小林聡美さんをはじめとして、なんとも魅力的な俳優陣が揃った作品でもあります。

 

大人が楽しめる良作邦画として、この春いちばんの期待作!

ぜひ映画館で観ておきたい作品ですね。

要チェック!

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、2022年4月公開の注目映画をまとめて5作品ご紹介させていただきました!

 

レオス・カラックス、アスガー・ファルハディ、マイク・ミルズ、ミア・ハンセン=ラブ、平山秀幸と、僕が大好きな映画監督の新作が目白押しです!

気になる作品があったら、ぜひ映画館でご覧になってみてください。

 

映画館に行くヒマがない方は、配信されるまでしばしお待ちを!

ちなみに僕は、AmazonプライムU-NEXTを利用していますが、どちらも作品数が多く手軽に映画鑑賞ができてオススメですよ。

 

おすすめ!

 

というわけで、今回は以上「【映画】4月公開予定のおすすめ5選!【映画公開情報|2022年】」でした!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

それではまた。

 

U-NEXT|31日間 無料体験トライアル

お得なポイント

  • 31日間の無料お試し期間がある!
  • 22万本の映画・ドラマ・アニメが見放題!
  • 毎月1,200円分のポイントがもらえる!

>> 日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選 

人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】

 

\ ぜひこちらの応援クリックもお願いします! /

 

 にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ
にほんブログ村

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

  • この記事を書いた人

Asano Yukiyasu

▶︎映画監督・脚本家|映像制作をやっています。 ▶︎株式会社ノックアウト所属 ▶︎ご連絡はemmanuel.seisaku@gmail.comまで!

-オススメ映画‼︎
-,

© 2023 Director's Cut|映画監督・浅野晋康ブログ