
映画『ダンスウィズミー』

そんなことを思ってらっしゃる方に、気軽に楽しめる映画をご紹介します!
今回ご紹介するのは、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』などの矢口史靖監督が手がけた、気楽に楽しめるエンターテイメント作品です。
気楽に楽しめる矢口史靖監督作品|三吉彩花『ダンスウィズミー』
『ダンスウィズミー』
まずご紹介するのは、昨年(2019年)公開された矢口史靖監督の映画『ダンスウィズミー』!
主演は、モデルとしても大人気な三吉彩花さんです!
あらすじ・概要
『スウィングガールズ』『ハッピーフライト』の矢口史靖が監督・脚本を手がけたミュージカルコメディ。
一流商社で働く勝ち組OLで、幼いころの苦い思い出からミュージカルを毛嫌いする鈴木静香は、ある日、姪っ子と訪れた遊園地で怪しげな催眠術師のショーを見学し、そこで「曲が流れると歌って踊らずにいられない」という“ミュージカルスターの催眠術”にかかってしまう。
その日から、静香は街中に流れるちょっとしたメロディや携帯の着信音など、あらゆる音楽に反応するように。
術を解いてもらおうと再び催眠術師のもとを訪れた静香だったが、そこは既にもぬけの殻。
困り果てた彼女は、催眠術師の助手をしていた千絵とともに、催眠術師の行方を捜すが……。
「グッモーエビアン!」の三吉彩花が主演を務め、ミュージカルシーンの全ての歌とダンスを吹き替えなしで演じる。
共演には、お笑い芸人のやしろ優、シンガーソングライターでモデルのchay、「怒り」の三浦貴大、「銀魂」のムロツヨシ、ベテラン俳優の宝田明ら個性豊かなキャストが集結。
(出典:映画.com)
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/dancewithme/about/index.html
僕は公開時に劇場で鑑賞したのですが、「ミュージカル嫌いな女の子が踊らざるを得ない状況に追い込まれる」というアイデアが秀逸だなと思わされました!
「休日に自宅で映画鑑賞でも」と思われている方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

久しぶりにご一緒させていただくので、とても楽しみです。
というわけで、ぜひ撮影にも注目してご覧いただきたい一作です!

そして、これまでに矢口史靖監督が手がけてきた旧作も、合わせてオススメです。
『WOOD JOB ! 神去なあなあ日常』

映画『WOOD JB! 神去なあなあ日常』
あらすじ・概要
『ウォーターボーイズ』『ハッピーフライト』の矢口史靖監督が、直木賞作家・三浦しをんの「神去なあなあ日常」を映画化した青春エンターテインメント。
大学受験に失敗し、彼女にもフラれて高校を卒業した平野勇気は、林業研修プログラムのパンフレットが目に留まる。
その表紙でほほ笑む美女につられ、ケータイの電波も届かない田舎の神去村で林業の研修に参加することになった勇気だが、想像を絶する現場の過酷さに、早くも逃げ出したくなる。
しかし、パンフレットの美女が村に住んでいることを知り、そのまま田舎暮らしと林業を続けていくことを決意するが……。
これまでオリジナル脚本で映画を手がけてきた矢口監督にとっては、初の原作小説の映画化作品。
染谷将太が主演し、長澤まさみ、伊藤英明らが共演した。
(出典:映画.com)
『ハッピーフライト』

映画『ハッピーフライト』
あらすじ・概要
『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』の矢口史靖監督が、旅客機にまつわる人々の悲喜こもごもをコメディタッチで描く。
羽田空港から飛び立とうとしているホノルル行きチャーター便・NH1980に、機長昇格が間近の副操縦士・鈴木や教官役の機長・原田、新米CAの斉藤らが搭乗。
グランドスタッフは座席のオーバーブッキングの対応に追われ、整備士たちは時間のない中で整備にあたるが、なんとか飛行機は定刻通りに離陸。
あとは快適な空の旅のはずだったが……。
(出典:映画.com)
どれも気軽に楽しめる作品なので、まだご覧になっていない作品があれば、ぜひ手にとってみてください!
まとめ

映画『ダンスウィズミー』
最後に。
今回ご紹介した映画を無料で鑑賞する方法についても、合わせてご案内させていただきます!
↓
↓
手順も簡単!
実際に使ってみて、有料登録もアリかなと思えば、解約手続きはせずにそのままU-NEXTを利用すればオッケーですしね(月額2,189円)
というわけで、今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!
人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】
人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選
人気記事 【不安解消】初心者でも楽しめるタイ旅行!予算の目安は?
\ ぜひこちらの応援クリックもお願いします! /