
東京・府中 駅前のビルにTOHOシネマズ府中が入ってます!
ゴールデンウィークも、ラストスパート!
大型連休の最後を飾るこの週末は、やはり……
府中の【くらやみ祭】を体験しなければ!
ということで、僕も行ってきましたよ、府中!
京王線・府中駅は、新宿から特急電車で20分ほど。
あっという間に到着します!
【くらやみ祭】を体験&ご案内!(2019年)
府中駅から大國魂神社までの道順
駅の改札を出たら、まずは、6番出口を目指します。

けやき並木通りは、出口6を目指します。

出口6の方へ進むと、地上に降りる階段があります。
階段を降りたら、目の前が、ドーン!とけやき並木通りになってます。

階段を降りてすぐの場所に、案内図が出ています!
僕が到着したのは午後14時頃でしたが、駅前から大國魂神社まで、けやき並木通りは大賑わいでした。

府中・駅前のけやき並木通り。

祭の期間は、けやき並木通りが歩行者天国になってます。

映画のロケ地にもなった駅前のフォーリス。
駅を出て、目の前のけやき並木通り沿いに左方向へまっすぐ行けば、徒歩3分くらいで大國魂神社に到着します。

大國魂神社は、駅を出て左にまっすぐ。

大國魂神社の参道には、人がいっぱい!
神社の参道には、出店がいっぱい!
おひとり様、カップル、友人グループ、ご夫婦、家族連れ……みなさん楽しそうです。

参道の両脇に出店が並んでます。

いろんなお店があります。

カラフルなチョコバナナも!
参道を進んで、中雀門を入った先には拝殿があるんですが、こちらでは、お賽銭やおみくじを引く方で賑わっていました。

門をくぐって、拝殿に向かいます。
そして、この拝殿の右手脇に設置されているのが……
映画『くらやみ祭の小川さん』の窓口です!

映画『くらやみ祭の小川さん』を宣伝させていただいてます!

映画『くらやみ祭の小川さん』ポスター。

映画『くらやみ祭の小川さん』の場面写真。
実は、映画製作の協賛金を、5月末まで受付しているんです!
協賛金は、金額に応じたメリットを提供させていただいているのですが、
3,000円以上で、映画オリジナル手ぬぐい!
1万円以上で、映画のエンドロールに「社名・名前」を表記!
などなど、金額によって様々なメリットがありますので、興味持っていただけた方は、ぜひとも映画『くらやみ祭の小川さん』の公式サイトをチェックしてみてくださいませ!
お申し込みはファックスでの受付となります。
ネット上でワンクリックで……という手軽さがないのが心苦しいですが、これを見て映画『くらやみ祭の小川さん』の一員になっていただけたらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!!

映画オリジナル手ぬぐい。

協賛金をいただいた方々です! ありがとうございます!

神社側から見た参道。
といったわけで、府中の【くらやみ祭】は夜まで大盛り上がりです。

囃子の競演。

【くらやみ祭】は、やっぱり夜が楽しい。たくさんの人で賑わってます!
明日4日(土)、明後日5日(日)は、さらに多くの方が府中を訪れて〈くらやみ祭〉を楽しんでくださることでしょう。
ご都合あう方は、ぜひ府中にいらしてくださいね!
人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】
人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選
\ こちらの応援クリックもぜひお願いします! /