
『LIFE IN A DAY』

現在、YouTubeが広く告知しているのが、映画『LIFE IN A DAY』のプロジェクトについて!
さっそくですが、今回は気になるこのプロジェクト『LIFE IN A DAY』についてご案内していきたいと思います。
【あなたの動画が映画になる】YouTubeオリジナル『LIFE IN A DAY』

『LIFE IN A DAY』
『LIFE IN A DAY』のプロジェクトをひと言で要約すると……
2020年7月25日に、あなたの1日を撮影してください
というもの!
『LIFE IN A DAY』は、世界中から集まった7月25日の映像を紡いで1本の映画を制作する、というプロジェクトなのです。

2010年版『LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語』

映画『LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語』
実は、この『LIFE IN A DAY』というプロジェクトは2010年にも行われ、映画『LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語』として2011年に公開されました。
『LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語』
YouTubeユーザーが、2010年7月24日という特定の1日にそれぞれの日常を撮影して投稿……そうして、世界各地で撮影された動画が集められ(192カ国から8万件を超える動画が集められた)、のべ4,500時間の映像から90分の長編映画が製作された。
自転車で世界中を旅する北朝鮮出身の男性や、片想いの相手にフラれてしまうアメリカ人青年、神に供え物をするパリの女性など……332組342人の動画が、映画を織り成している。

この前作に続いて、今回の2020年版『LIFE IN A DAY』でも、製作総指揮にリドリー・スコット、監督をケヴィン・マクドナルドが務めることになっています!
というわけで、サラッとではありますが、製作総指揮のリドリー・スコットと、監督のケヴィン・マクドナルドについても触れておきたいと思います。
リドリー・スコット

リドリー・スコット監督
リドリー・スコットは、1937年11月30日生まれ、イギリス・ダラム州出身の、言わずと知れた世界的な巨匠映画監督です!
1977年製作の映画『デュエリスト 決闘者』で長編映画監督デビュー。
主な監督作品は、『エイリアン』『ブレードランナー』『テルマ&ルイーズ』『グラディエーター』『ブラックホーク・ダウン』『オデッセイ』『プロメテウス』など。
2003年には、イギリス映画産業への貢献に対し、ナイトの爵位を授与されています。
ケヴィン・マクドナルド

ケヴィン・マクドナルド監督
ケヴィン・マクドナルドは、1967年10月28日生まれ、スコットランド・グラスゴー出身の映画監督・ドキュメンタリー作家です。
1999年製作のドキュメンタリー映画『ブラック・セプテンバー 五輪テロの真実』で、第72回アカデミー賞・長編ドキュメンタリー賞を受賞。
2007年公開の映画『ラストキング・オブ・スコットランド』では、主演フォレスト・ウィティカーが第79回アカデミー賞・主演男優賞に輝きました。

『消されたヘッドライン』

映画『消されたヘッドライン』
出演は、ラッセル・クロウ、ベン・アフレック、レイチェル・マクアダムス、ロビン・ライト・ペン、ジェイソン・ベイトマン、ジェフ・ダニエルズ、ヘレン・ミレンなど。
あらすじ
ワシントンD.C.──。
ある日、新進気鋭の国会議員コリンズ(ベン・アフレック)の愛人ソニアが死亡し、自殺と報じられた……。
コリンズの友人で地元新聞社の記者カル・マカフリー(ラッセル・クロウ)は、その事件を追ううちに、やがて、国家権力や莫大な利権が絡む陰謀の存在を知ることになって……!?
>> Amazonプライムで『消されたヘッドライン』を観る。
といった豪華な布陣で製作される2020年版『LIFE IN A DAY』!
ぜひ興味のある方は、2020年 7月 25日に動画撮影をして、映画制作に関わるチャンスを狙ってみてはいかがでしょうか!
歴史的なドキュメンタリー『LIFE IN A DAY』に参加しよう!

『LIFE IN A DAY』
2020年はまだようやく半年が過ぎたところですが……2019年から続いたオーストラリアの山火事や、香港の市民運動、コロナウィルスの感染拡大、そして、ブラック・ライヴズ・マター運動など、間違いなく激動の1年として記憶に刻まれるものとなっています……。
そのうえ、いま現在もまた日本各地では大雨の被害に苦しむ人たちが大勢いらっしゃったり、世界中でコロナウィルス感染拡大の第2波に危機感が高まっていたり……いったいこの先の生活はどうなっていくのか? と、先の見えない不安を抱えながら、多くの方が毎日を過ごされているのではないかと思います。
そんな私たちが過ごす毎日の、生活の、その断片が世界中から集められてひとつの長編映画になる……『LIFE IN A DAY』は、まさに「歴史的なドキュメンタリー」と言える作品へと結晶していくことでしょう。


意欲のある方は、ぜひチャレンジしてみてください!
具体的な参加方法について
『LIFE IN A DAY』への参加方法は、簡単です。
誰でも参加できます。
映像の長さや、言語は自由。
2020年7月25日土曜日に、カメラやスマートフォンであなたの1日を撮影して、その映像をアップロードする。
※募集期間は7月25日〜8月2日!
映像のなかで、以下の4つの質問に答える。
① 好きなことや物は何ですか?
② 怖いと思うことや物は何ですか?
③ 変えたいと思うことは何ですか? 世界のことでも、あなた自身のことでもかまいません。
④ ポケットには何が入っていますか?
参加受付は、7月25日から8月2日まで。
受付終了後、調査員と編集者のチームが動画を審査し、最終的に映画に採用された方には、Googleから年内に連絡がきます。
注意点
スマートフォンの場合、必ずスマートフォンを横向きにして撮影すること。
可能なら、撮影の設定を4K、24fpsか30fpsで撮影する。
可能なら、カメラに外付けの簡易マイクを繋いで、できるだけ良いサウンドで撮影する。
できるだけ構図を動かさない。
(カメラを動かしたりズームが多くなりすぎないように気をつける)
肖像権利用許諾を得る。
(自分以外の誰かを撮影する場合は、肖像権利用許諾フォームに署名してもらう必要があります)
撮影場所の利用許諾を得る。
(私有地など、使用許諾が必要な場所で撮影を行う場合には、利用許諾への署名が必要になる場合があります)
商標や保護された作品を撮影しない。
(有名人のポスター、芸術作品、ブランド・商標・ロゴなどは権利や許可を有していない限り、撮影しないでください。また、映画・テレビ・YouTube動画・書籍などからの引用を、許可なしに行ってはいけません。これは、背景に映り込む場合も含まれます)
音楽を使用しない。
(BGMとしても、サウンドトラックの一部としても、使用しないでください)
法律に注意し、違反しない。
(政府のガイドラインを守り、安全な状態で撮影してください)
(誰も危険にさらすことのないようにしてください)
(猥褻なもの、暴力的なもの、暴力を扇動するもの、露骨な性表現を含むものは撮影しないでください)
(法律に違反しないでください)
詳細は、公式サイトをご覧ください!
『LIFE IN A DAY』公式サイト:https://lifeinaday.youtube/intl/ja_ALL/
まとめ

『LIFE IN A DAY』
いかがだったでしょうか?
最後に、『LIFE IN A DAY』の公式サイトに書かれた文言を紹介して締めたいと思います。
最も重要なのは、個性を発揮することです。
あなたにとって大切なことや物について教えてください。
これはあなたの映画です。
少しでも気になった方は、思い切ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
リドリー・スコットの映画制作に関われるなんて、一生に一度あるかないかのチャンスですよっ!
\ 『LIFE IN A DAY』に参加しよう! /
『LIFE IN A DAY』公式サイト |
というわけで、以上「【あなたの動画が映画になる】YouTubeオリジナル『LIFE IN A DAY』」でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!
人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】
人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選
人気記事 【不安解消】初心者でも楽しめるタイ旅行!予算の目安は?
\ ぜひこちらの応援クリックもお願いします! /