オススメ映画‼︎

岡田准一さん出演のおすすめ映画【時代劇・アクション・ホラー】

8月 22, 2021


okada-junichi8

岡田准一さん出演のおすすめ映画【時代劇・アクション・ホラー】

 

今回は、人気俳優・岡田准一さんの出演作品のなかから、おすすめ映画をご紹介します!

 

幅広いジャンルで活躍を続けている岡田准一さんが、これまでに出演された映画のなかからおすすめ作品をピックアップしてみました。

 

時代劇、アクション、ホラーなど、映画も幅広い内容のものに出演されているのが魅力的ですよね。

 

まだご覧になっていないものがありましたら、ぜひこの機会にお楽しみください!

 

岡田准一さん出演のおすすめ映画【時代劇・アクション・ホラー】

okada-junichi1

岡田准一

まずは、そんな岡田准一さんのプロフィールから簡単に見ていきましょう。

岡田准一(おかだ・じゅんいち)さんは、1980年11月18日生まれ、大阪府枚方市出身の歌手・タレント・俳優。

1995年に男性アイドルグループ「V6」のメンバーとしてデビュー。

音楽活動やバラエティ番組で人気を得たのち、ドラマ『木更津キャッツアイ』『タイガー&ドラゴン』『SP 警視庁警備部警護課第四係』などの話題作に出演。

2013年には、映画『永遠の0』日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞を受賞

また、2014年には『蜩の記』日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞を受賞した。

その他の映画出演作に、『図書館戦争』『海賊とよばれた男』『追憶』などがある。

公式サイト

 

岡田准一さんといえば、格闘技の腕前がインストラクターとしての認定を受けるほどのプロ級だということでも有名ですね。

2019年に公開された映画『ザ・ファブル』では、主演とともに「ファイトコレオグラファー」としてクレジットされていましたし、2021年10月公開の映画『燃えよ剣』でも自ら殺陣の指導を行なっているそうです。

注釈

ファイトコレオグラファーは、いわゆる殺陣師。格闘シーンの振付をする役割のこと。

 

 

またその一方では、地元の大阪枚方にある「ひらかたパーク」にもユニークな姿で貢献されています。

 

甘いマスクに鍛え上げられた肉体、そしてユニークな人柄……完璧ですね。

 

okada-junichi3

okada-junichi2

 

関連サイト

 

それでは、あらためて岡田准一さんがこれまでに出演された映画のなかから、おすすめ作品をご紹介していきます!

 

『花よりもなほ』

okada-junichi7

『花よりもなほ』

最初にご紹介するのは、2006年に公開された映画『花よりもなほ』

出演は、岡田准一、宮沢りえ、古田新太、香川照之、田畑智子、上島竜兵、木村祐一、加瀬亮、平泉成、浅野忠信、原田芳雄、など。

あらすじ

元禄15年、父親の仇討ちのために信州松本から江戸に出てきた若い武士・青木宗右衛門。

じつは剣の腕がまるでダメな宗右衛門は、貧しいけれど人情あふれる長屋で暮らすうち、仇討ちしない人生があることを知っていくのだが……!?

 

 

是枝裕和監督が『誰も知らない』のあとに手がけた唯一の時代劇作品。

岡田准一さんは、剣の腕がからっきしにも関わらず仇討ちをしようと考える主人公の武士を演じています。

 

地味な作品ではありますが、脚本がものすごく良くできていておすすめです!

 

現在(2021年8月)Amazonプライムで『花よりもなほ』の配信はありません

現在(2021年8月)U-NEXTで『花よりもなほ』の配信はありません

 

『来る』

okada-junichi5

『来る』

続いては、、2018年に公開された映画『来る』

出演は、岡田准一、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡、など。

あらすじ

幸せな新婚生活を送る主人公・田原秀樹のもとに、ある日謎の来訪者が現れる……。

何者かわからないその来訪者は、秀樹に伝言を残して去って行くが、なぜかその伝言を取り次いだ後輩が謎の死を遂げてしまって……!?

そうして、秀樹の周囲では次々と不可解な出来事が起こりはじめるのだが……!?

 

 

『嫌われ松子の一生』『告白』『渇き。』などの中島哲也監督が手がけたサスペンスホラー。

原作は、第22回日本ホラー小説大賞を受賞した澤村伊智の『ぼぎわんが、来る』です。

 

中島哲也監督作品だけあって、ものすごくパワフルな表現と展開に圧倒される一作です。

出演者の方々が、普段なかなか見られない役柄を演じているのも大きな見どころのひとつ。

好みは分かれると思いますが、面白いですよ。おすすめ!

 

 

『ザ・ファブル』

okada-junichi6

『ザ・ファブル』

3本目にご紹介するのは、2019年公開の映画『ザ・ファブル』

原作は、講談社漫画賞を受賞した南勝久の同名コミック。

出演は、岡田准一さん、木村文乃さん、山本美月さん、福士蒼汰さん、柳楽優弥さん、向井理さん、佐藤浩市さんなど。

あらすじ

超人的な戦闘能力を持った殺し屋・ファブルは、育ての親であるボスから「殺し屋を1年間休業して、普通の人間として生活しろ」と命じられる。

そうして、佐藤アキラという偽名を得たファブルは、相棒・ヨウコとともに日常生活をスタートさせることに……!?

ところがそんななか、偶然知り合った女性・ミサキが事件に巻き込まれてしまって……!?

 

 

2021年6月には、続編の映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が公開されたヒット作。

岡田准一さんは、「誰も殺さず、フツーに暮らす」という課題を課せられた伝説の殺し屋を演じています。

 

気楽に見られるアクション映画がお好きな方におすすめの一作です。

 

 

『燃えよ剣』

燃えよ剣

『燃えよ剣』

最後に、2021年10月15日公開の映画『燃えよ剣』を合わせてご紹介します!

出演者は、岡田准一、柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、尾上右近、山田裕貴、坂東巳之助、高嶋政宏、柄本明、市村正親、伊藤英明、など。

あらすじ

江戸時代・末期……。

幕府の権力を守ろうとする「佐幕派」と、天皇を中心とした新政権を目指す「討幕派」の対立が深まりつつあった……。

そんななか、農家出身の生まれながら「武士になりたい」という思いを抱えた主人公・土方歳三は、仲間の近藤勇、沖田総司たちとともに京都へ向かうことに……。

やがて、徳川幕府の後ろ盾を得た土方たちは、芹沢鴨を局長に迎えて「新撰組」を結成。

類まれな手腕と厳しい法度で組織を統率する土方は、「鬼の副長」と恐れられる存在になりながら、討幕派の制圧のため京都の町を席巻していくことになる……。

ところが、次第に時流は「倒幕」へと傾いていって……!?

公式サイト

 

 

司馬遼太郎の大ヒット歴史小説を、[主演・岡田准一 & 原田眞人監督]で映画化したこの秋の注目作『燃えよ剣』。

岡田准一さんは、主人公(新撰組の副長)土方歳三を演じています。

 

自作の話になってしまいますが、僕が監督した映画『くらやみ祭の小川さん』は、その名の通り、東京・府中で毎年開催されているお祭り「くらやみ祭」を題材にしたものだったのですが……司馬遼太郎の『燃えよ剣』は、まさにその「くらやみ祭」のシーンから始まります!

司馬遼太郎の原作小説もめちゃくちゃ面白いので、興味がある方はぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょう!

 

映画『くらやみ祭の小川さん』の記事はコチラ

 

 

まとめ

岡田准一

いかがだったでしょうか?

今回は、幅広いジャンルで活躍されている人気俳優・岡田准一さんがこれまでに出演された映画のなかからおすすめ作品をピックアップしてご紹介させていただきました!

 

時代劇、アクション映画、ホラー映画とさまざまなジャンルの作品に出演されているので、ぜひ気分に合わせて気軽にお楽しみください!

 

ちなみに僕は、AmazonプライムU-NEXTを利用していますが、どちらも作品数が多く手軽に映画鑑賞ができてオススメですよ。

 

おすすめ!

 

というわけで、今回は以上「岡田准一さん出演のおすすめ映画【時代劇・アクション・ホラー】」でした!

最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた。

 

U-NEXT|31日間 無料体験トライアル

お得なポイント

  • 31日間の無料お試し期間がある!
  • 22万本の映画・ドラマ・アニメが見放題!
  • 無料期間中に600円分のポイントが利用可能!

>> 日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】

人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選 

 

\ ぜひこちらの応援クリックもお願いします! /

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

  • この記事を書いた人

Asano Yukiyasu

▶︎映画監督・脚本家|映像制作をやっています。 ▶︎株式会社ノックアウト所属 ▶︎ご連絡はemmanuel.seisaku@gmail.comまで!

-オススメ映画‼︎
-,

© 2023 Director's Cut|映画監督・浅野晋康ブログ