
芸能人になりたい大学生が今すぐやるべきこと|オーディション情報

芸能人になるためには、なにをしたらいいのでしょう?
今回はそんな疑問にお答えします。
「芸能人になりたい」「有名になりたい」「俳優として生活できるようになりたい」……そんな、若くて希望にあふれる方々の夢や目標を叶えるためには、さまざまな勉強や訓練が必要です。
基礎的な発声練習や、舞踊ダンスなどの身体的な訓練、実践的な演技レッスン、そして、教養として鑑賞しておくべき多くの本・映画・舞台などなど……どれもとても大切なものです。
けれど、あまりにやるべきことが多すぎて、逆になにから手をつけたらいいかわからない……そんな方々も多くいらっしゃるかもしれません。
そんなわけで、今回の結論です。
芸能人になりたいあなたが、今すぐやるべきことは……
芸能事務所のオーディションに応募することです!
芸能人になりたい大学生が今すぐやるべきこと|オーディション情報

芸能人になりたい大学生が今すぐやるべきこと|オーディション情報
職業としての芸能人・タレント・俳優・モデル・アイドルなどを目指すのであれば、やはり芸能事務所に所属することが必須になってきます。
そして、大手の芸能事務所であれば、若手の養成にも力をかけてくれますし、「有名になりたい」「人気タレント・人気俳優になりたい」というあなたの夢が叶う可能性もグッと高くなるからです。
夢を叶えるために大切な考え方
「芸能人になりたい」「有名になりたい」「俳優として生活できるようになりたい」という大きな目標を叶えるためには、まず目の前の小さな目標を明確にすることが大切です。
その最初の小さな目標のひとつを、「オーディションを受けて芸能事務所に所属すること」と設定することで、あなたが今やるべきことが明確になってくるからです。
とはいえ、オーディションに合格するというのは、なかなか難しいものです。
受験勉強のように成績がいい人が合格するという絶対的な基準もありませんし、かなりの高倍率でもあります。
また一方、自分にとって有益な出会いは、結局「出会ってからでないとかわからない」ものですから、オーディションの応募自体は、的を絞りすぎないほうがいいでしょう。
できるだけ多くのチャンスに手を伸ばし、何度もチャレンジすることで、きっとあなたの最初の目標を達成する可能性も高まるはずです。
目の前の「小さな目標」を設定しよう!
オーディションはなかなか受からないもの。何度もチャレンジする意欲を持って取り組もう!

若くて才能ある方々には、自分の力を伸ばすため、ぜひとも意欲的に活動していって欲しいと願っています!
おすすめのオーディション情報!

芸能人になりたい大学生が今すぐやるべきこと|オーディション情報
続いてここからは、現在(2021年6月時点)応募できるおすすめのオーディション情報をまとめて掲載します。
ネットで調べれば、いくつもオーディション情報は見つけられると思いますが……なかにはよくわからない会社だったり怪しい感じがするものも多いですよね。
というわけで、今回は「受かったらすごくラッキー!」な大手芸能事務所のオーディションを厳選してピックアップしました。

それでは、順番に見ていきましょう。
ソニーミュージックアーティスツ マンスリーオーディション

ソニーミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
まずは、「ソニーミュージックアーティスツ」が毎月開催しているオーディションです!
「ソニーミュージックアーティスツ」の主な所属俳優
久保田紗友、倉科カナ、黒島結菜、武田梨奈、土屋太鳳、成田凌、二階堂ふみ、橋本愛、森永悠希、森七菜、矢本悠馬、蓮佛美沙子など。
募集要項
「応募した翌月に結果がわかる!」毎月開催のマンスリーオーディションです。
募集部門
応募ジャンルは問いません!
俳優・女優、タレント、モデル、歌手、バンド、アーティスト、シンガーソングライター、クリエイター、声優まで幅広く募集。
応募資格
ジャンル/年齢/国籍/演奏形態 不問
特定のプロダクションに専属契約のない方に限ります。
応募期間
毎月末締め切り。
応募方法
① WEB応募フォーム
応募フォームにて、写真2枚をアップロードしてください。
1:バストアップ[上半身] 2:全身 の写真を1枚ずつ。
② 郵送で応募
選考の流れ
一次審査(書類):毎月末日締め切り
二次審査(実技):応募した月の翌月末までに連絡あり
合否審査(優秀者選出):ソニー・ミュージックアーティスツに所属
注意点
審査結果は通過者のみにご連絡させていただきます。
応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには一切応じておりません。
オーディション参加費、選考費、またその後にかかる費用は一切ありません。
(ただし、二次審査会場までの交通費は各自ご負担下さい)
未成年の場合は保護者の承諾が必要です。
公式サイト
スターダストプロモーション『第2回スター☆オーディション』

スターダストプロモーション『第2回スター☆オーディション』
続いては、「スターダストプロモーション」が開催する大注目のオーディションです!
「スターダストプロモーション」の主な所属俳優
中川大志、北川景子、北村匠海、新木優子、山﨑賢人、永野芽郁、横浜流星、本田翼、小松菜奈など。
募集要項
スターダストプロモーションが、約2年ぶりとなる大規模オーディションを開催!
受賞者には、いきなり映画デビューが出来る出演権や、賞金総額100万円の特典もあり。
テレビ・映画・雑誌・音楽アーティストや、数百万人のフォロワーを抱えるタレントなど、ジャンルを問わず活躍するスターが多数所属するスターダストプロモーションに応募して、新時代のエンターテインメントの世界を一緒に歩みませんか?
あなたのご応募をお待ちしています。
募集部門
俳優・女優・モデル・タレント・歌手・アイドル・インフルエンサー
応募資格
10歳 ~ 22歳(性別不問)
下記の募集期間中にスターダストプロモーション新規所属となった方を審査対象に含みます。
受賞特典
男性・女性 グランプリ各50万円
映画出演権
など
応募期間
2021年6月1日(火) ~ 2021年8月20日(金)
応募方法
WEB
選考の流れ
① 全員面接コース ≪審査員へ直接アピールしたい方にオススメ!!≫
一次審査(WEBエントリー)
二次審査(全員オンライン面接)
三次審査(カメラテスト)
四次審査(ワークショップ)ファイナリスト対象
最終選考会(受賞者発表)
② 書類審査コース ≪プロフィールをしっかり見て欲しい方にオススメ!!≫
一次審査(WEBエントリー・書類選考)
二次審査(追加資料選考)
三次審査(オンライン面接)
四次審査(カメラテスト)
五次審査(ワークショップ)ファイナリスト対象
最終選考会(受賞者発表)
注意点
応募(WEBエントリー)は、各コースにつき、お1人様1回のみでお願い致します。
(全員面接コースと書類審査コースの両方への応募は可。全員面接への複数回参加申し込みは不可)
WEBエントリーの完了確認や、合否の問い合わせなど、本オーディションに関する個別対応は一切行いませんのでご了承ください。
応募書類の事務所への直接持込や面接希望の飛び込み営業などは選考に公平を期すため一切お断りしており、書類を直接お受け取りすることや面接の応対などは致しかねます。
オーディションにかかる交通費・宿泊費等は全てご自身での負担となります。
オーディションの選考状況や面接時の様子などを主催の許可なく録音・録画・撮影することを禁止致します。また、それらをSNS等のWEB上に無断アップロードすることを禁止致します。
公式サイト
松竹グループ合同女性オーディション『松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST』

松竹グループ合同女性オーディション『松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST』
最後は、松竹が開催する大型オーディション!
「松竹グループ」の主な所属俳優
笑福亭鶴瓶、ますだおかだ、よゐこ、森口瑤子、片岡愛之助、尾上松也、近藤芳正、今井翼、前田航基、前田 旺志郎など。
募集要項
次世代のエンタテインメント業界を松竹グループとともに彩っていく女性を発掘する大型オーディションを開催!
募集部門
女優、モデル、タレント、声優
応募資格
13歳 〜 24歳(2022年4月1日時点)の女性
(特定のプロダクションに所属していない方に限る)
受賞特典
蜷川実花氏によるスチール写真撮影
松竹映画出演権(メインキャスト)
2023年版「松竹カレンダー」出演権
松竹芸能 または 松竹エンタテインメント所属契約権
ほか
応募期間
2021年6月1日(火) 〜 7月11日(日) 終了しました!
応募方法
WEB(LINE公式アカウントからエントリー)
選考の流れ
書類審査:2021年7月中旬
一次審査:2021年7月22日(木・祝) 〜 25日(日)@東京・大阪・福岡
二次審査:2021年7月下旬〜8月中旬
三次審査:2021年8月下旬
ファイナル:2021年10月下旬
注意点
公式サイト
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、「芸能人になりたい」「有名になりたい」「俳優として生活できるようになりたい」という若くて希望にあふれる方々に向けて、「今すぐオーディションに挑戦すべきです」という話と合わせて、現在(2021年6月)応募できるおすすめのオーディション情報をお届けさせていただきました。

やはりチャンスは、自らの手で掴みに行った先にしかないのです。
「オーディションに合格する」のはなかなか難しいことではありますが……それでも、何度も意欲的にチャレンジしなければ、あなたの現状が変わらないということも確かです。
ぜひ、あなたの可能性を輝かせるために、いま目の前にあるチャンスに手を伸ばしてみてください!
というわけで、今回は以上「芸能人になりたい大学生が今すぐやるべきこと|オーディション情報」でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた。
>> 俳優養成所なら「テアトルアカデミー」もおすすめ!|40年以上の信頼と実績がある総合芸能学院です。演劇・芸能界全般で活躍できるタレントの育成に重点を置き、 個性を生かしながら、豊かな表現力や感性を磨く授業とカリキュラムが用意されています。
オーディション用の履歴書
人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選
人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】
\ こちらの応援クリックもぜひお願いします! /