
映画『カツベン!』

面白い日本映画ってあるんですか?

今回は、そんな疑問に答えます。
「面白さ」の感覚は人それぞれなので、必ずしもハマるかどうかはわかりませんが、映画を本業としている僕が何度見ても面白くて大好きな周防正行監督作品を、おすすめ&ご紹介します!
日本映画が面白くないという方におすすめ!周防正行監督作品を無料視聴!


そんな方には、ぜひおすすめしたいのが、周防正行監督が手がけてきた痛快映画の数々です!
作品をご案内するまえに、まずは周防正行監督のプロフィールを見ていきましょう。
周防正行監督プロフィール

周防正行監督
周防正行(すお・まさゆき)さんは、1956年10月29日生まれ・東京出身の映画監督です。
立教大学在学中から助監督として活動をスタート。
1984年に、ピンク映画『変態家族 兄貴の嫁さん』で監督デビューしました。
その後、1989年に映画『ファンシィダンス』で一般映画に進出すると、1992年には映画『シコふんじゃった。』で日本アカデミー賞・最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞などを受賞!
そして、1996年に公開された映画『Shall We ダンス』が大ヒットし、再び日本アカデミー賞・最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞、最優秀主演女優賞などを受賞しました!
(リチャード・ギア主演のハリウッド映画としてリメイクもされました。)

すごいですね!
2000年代に入ってからは、『それでもボクはやってない』(2007年)、『ダンシング・チャップリン』(2011年)、『終の信託』(2012年)、『舞妓はレディ』(2014年)などを手がけ、2019年に公開された『カツベン!』でも日本アカデミー賞・最優秀監督賞にノミネートされました。
そんなわけで、周防正行監督は多くの人にその名を知られた有名監督さんですが……意外と、10代20代の若い観客にとっては馴染みがない監督さんかもしれません。

主人公の冴えないサラリーマンを演じた役所広司さんは、当時まだ40歳くらいだったんですね……。
いつの間にか、『Shall We ダンス』の役所広司さんの年齢を超えてしまった僕は、なにやら呆然としてしまいそうになりますが……(笑)
とにかく、周防正行さんがすごい監督さんだってことは、若い観客のみなさんにもなんとなく伝わったでしょうか?
というわけで、ここからは順番に、これまで周防正行監督が手がけてきたおすすめ映画をご紹介していきます!
周防正行監督の映画が無料視聴できる!
それではまず、周防正行監督が手がけてきた映画のなかでも僕が一番大好きな『シコふんじゃった。』をご紹介します!
あわせて、無料で視聴できる方法もご案内したいと思います。
『シコふんじゃった。』
日本アカデミー賞で、最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀脚本賞・最優秀主演男優賞などを受賞した周防正行監督の代表作『シコふんじゃった。』!
出演は、本木雅弘さん、清水美沙さん、柄本明さん、竹中直人さん、田口浩正さん、六平直政さんなど。
父親のコネで就職が決まり、残りわずかな大学生活をエンジョイしていた大学4年生の主人公・秋平は、ある日、卒論指導の教授・穴山に呼び出される。
テキトーなノリで卒論をクリアしようと考えていた秋平だったが、穴山から一度も授業に出ていないことを指摘され、「卒業と引き換えに、(穴山が顧問を務める)相撲部の試合に出て欲しい」と頼まれてしまって……!?

90年代初頭のまだバブルの残り香がある大学生活の描写は、さすがに時代を感じさせる部分もありますが、いま観ても抜群に面白い傑作コメディです。
ご覧になったことのない方は、ぜひこの機会に!
『シコふんじゃった。』を無料で視聴する方法!
いま『シコふんじゃった。』を手軽に観ようと思ったら、動画配信のサブスクリプション(定額)サービスがお得だと思います。
動画配信サービスもいろいろありますが、なかでもおすすめなのがU-NEXT 。
「31日間の無料体験トライアル」が可能なので、実質無料で『シコふんじゃった。』を鑑賞することもできてしまいます。
(U-NEXTに登録し、『シコふんじゃった。』を鑑賞したあとで、「やっぱりお金を払うほどじゃないな」と感じるようなら無料期間中に退会してしまえばオッケーというわけです。)
まだ映画をご覧になっていない方は、ぜひU-NEXT で映画『シコふんじゃった。』をお楽しみください!
U-NEXTの「31日間の無料体験トライアル」!
お得なポイント
31日間の無料お試し期間がある!
19万本の映画・ドラマが見放題!
毎月1200円分のポイントがもらえる!
無料期間中に600円分のポイントが利用可能!
>> U-NEXT |いまなら、新規登録で、31日間の無料お試し期間と、600円分のポイントがついてきます!
\ U-NEXTでお得に『シコふんじゃった。』を観よう! /
続けて、U-NEXT で観られる周防正行監督のおすすめ作品をご紹介していきます!
『ファンシイダンス』

映画『ファンシイダンス』
ピンク映画でデビューした周防正行監督にとって、初めての一般映画となった『ファンシイダンス』!
原作は、漫画家・岡野玲子の同名コミックスです。
出演は、本木雅弘さん、鈴木保奈美さん、大沢健さん、彦摩呂さん、田口浩正さん、竹中直人さん、宮本信子さんなど。
ロックバンドを組んで、明るい大学生活を送っていた主人公・塩野陽平。
けれど、陽平には「寺の跡取り」という逃れられない宿命があった……。
恋人の真朱と離れて、弟の郁夫とともにド田舎の禅寺で修行することになった陽平を待ち構えていたのは、つらくて厳しい修行の毎日で……!?

ところどころに、小津安二郎への目配せをしているところも、初期の周防正行作品の特徴ですね。
『Shall we ダンス?』
周防正行監督の一番の代表作といえば、間違いなくこの映画『Shall we ダンス?』です!
出演は、役所広司さん、草刈民代さん、竹中直人さん、渡辺えりさん、草村礼子さん、柄本明さん、徳井優さん、田口浩正さん、原日出子さんなど。
日本アカデミー賞では、最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀脚本賞・最優秀主演男優賞・最優秀主演女優賞など主要部門を独占!
監督は主演女優と電撃結婚!
そのほか主要映画賞を総ナメにするなど、多くの話題をふりまき大ヒットした作品です。
真面目なサラリーマン・杉山正平は、ある日、電車のなかから見えたダンス教室に、美しいひとりの女性がたたずむ姿を見つけ、心惹かれていく……。
数日後、そのダンス教室を訪れた正平は、講師の勧めでグループレッスンを受けることになり、慣れない社交ダンスを習いはじめることになるのだが……!?


ぜひこれからも長く、幅広い世代に観てもらいたい作品です。
ちなみに!
『Shall we ダンス?』は、コメディ映画の傑作を何作も作り上げた巨匠ビリー・ワイルダーにも褒められていることを知ってますか?
『ワイルダーならどうする?』という本のなかで、同じく映画監督であるキャメロン・クロウからの質問に対し、ビリー・ワイルダーはこのように答えているのです。
キャメロン・クロウ:先日、『Shall we ダンス?』にふれられましたね。じつにエレガントで情感豊かな日本映画ですが。
ビリーワイルダー:ああ、大好きな映画だ。(熱っぽく)すばらしい映画。エレガントで、とてもよかった……あれは他の映画のまったく正反対をいっている。妻が夫に不審の念を抱く。探偵を雇い、自分でも夫のあとをつけ、夫がタンゴのレッスンを受けていることを知る。タンゴのレッスンだ! まるでイタリア映画のよう。ちょうどそれは……すばらしくおかしい。それに、主人公が男としてしだいに美しくなっていくそのプロセスがいい。ダンスもすごくうまかったじゃないか? 潔癖なまでに清潔、でももちろんいい意味でね。ひとつのすばらしいアイデアを種にして花開いた佳作だ。
(出典:『ワイルダーならどうする? ビリー・ワイルダーとキャメロン・クロウの対話』)

興味のある方は、『ワイルダーならどうする?』もぜひ手にとってみてください!
そして、あわせて、フランソワ・トリュフォーがアルフレッド・ヒッチコックにインタビューした『映画術』もぜひ!

読んでない人は、いますぐ買って、ヒッチコックやワイルダーの映画を観まくりましょう!
とにかくめちゃくちゃ面白くてためになります!
『それでもボクはやってない』
『Shall we ダンス?』以来、11年ぶりとなった周防正行監督の作品は、痴漢冤罪事件をモチーフにした社会派法廷映画『それでもボクはやってない』です!
出演は、加瀬亮さん、瀬戸朝香さん、山本耕史さん、もたいまさこさん、田中哲司さん、光石研さん、役所広司さんなど。
ある日、通勤ラッシュ時に電車に乗っていたフリーターの主人公・徹平は、電車を乗り換える際に、思いがけず女子中学生から痴漢行為を問いただされることになってしまう……。
そのうえ、駅員の誘導に素直に従った徹平は、そのまま警察へと連行されるハメになってしまって……!?

こちらももちろんおすすめの一作です!
ちなみに!
『それでもボクはやってない』の脚本執筆時のことを、周防正行監督は、このようにインタビューで答えています。
周防正行監督:今度のシナリオでも、中年を主役にしたものと、若者を主役にしたものと、それぞれ5稿ずつ書いてるんですね。
(中略)
周防正行監督:作っちゃうと、もう修正はできない。『あれは実は、そうじゃないんですよ』とか言えない。だったら作る前に(信頼できる人に感想を)聞いて、そこで恥かいとかないと。作る前の恥は誰も知らないですから。
(出典:『シナリオ別冊・周防正行シナリオ作品集』に掲載されたインタビュー[月刊「シナリオ」2007年2月号より転載])
いかがですか?
映画監督になりたい、脚本家になりたいと考えている若い方々、ぜひこの言葉を重く重く受け止めましょう!
僕自身も、自戒の念をこめてそう思います。

周防正行監督の最新作『カツベン!』

映画『カツベン!』
最後に、周防正行監督の最新作『カツベン!』のご案内です。
映画『カツベン!』は、現在(2020年3月)のところまだ動画配信サービスが始まっていませんので、ご注意ください。
『カツベン!』
先日行われた第43回日本アカデミー賞では、最優秀監督賞ノミネート、最優秀脚本賞ノミネート、新人俳優賞(黒島結菜)受賞などで話題になった周防正行監督の最新作『カツベン!』。
出演は、成田凌さん、黒島結菜さん、永瀬正敏さん、高良健吾さん、音尾琢真さん、徳井優さん、成河さん、竹中直人さん、渡辺えりさん、井上真央さん、竹野内豊さん、小日向文世さんなど。
まだ映画に音がなかったサイレント映画の時代に、人気の職業だった活動弁士。
その活動弁士になることを夢見る主人公・俊太郎の姿を描いたコメディ映画です!
公式サイト:https://www.katsuben.jp

ぜひ、ノベライズもチェックしたいですね!
まとめ
以上、「日本映画が面白くないという方におすすめ!周防正行監督作品を無料視聴!」でした。
いかがだったでしょうか?

観ていない作品があれば、ぜひこの機会にお楽しみください。
また、繰り返しになってしまいますが、手軽に映画を楽しみたいという方は、U-NEXT の「31日間無料体験トライアル」にサクッと登録するのがお得だと思います。

それではまた。
U-NEXTの「31日間の無料体験トライアル」!
お得なポイント
31日間の無料お試し期間がある!
19万本の映画が見放題!
毎月1200円分のポイントがもらえる!
無料期間中に600円分のポイントが利用可能!
>> U-NEXT |いまなら、新規登録で、31日間の無料お試し期間と、600円分のポイントがついてきます!
\ 31日間の無料体験トライアルがお得です! /
人気記事 【副業で稼ごう】やりやすい副業7選!【スキル不要】
人気記事 【映画業界・エンタメ業界】に強い求人サイト・転職エージェント3選
人気記事 【不安解消】初心者でも楽しめるタイ旅行!予算の目安は?